豚のナゾ

久しぶりにトレインネタを・・・
本日、所用があって午後0時23分鳳発快速電車に搭乗。
左斜め前にいた人が一生懸命に読んでいた本、が、なんと
ぼのぼの
だった。なっつかしいマンガだな、と思った。
私はビジネス書を少々読んでいた。
すると、
「豚もおだてりゃ木に登る」
というくだりがあった。おお、この書籍を書いたオヤジも、このくらいのアニメネタを知っているんだな、と感心。
いや、待てよ。
私は勝手に「豚もおだてりゃ・・・」は、あのタイムボカンシリーズアニメ
ヤッターマン
にでてきた、単なるギャグである、と思っていたが、
もしかしてことわざなのかなあ・・・
と思い、
実際に調べてみた。
すると、意外なことがわかった。
なんと、結構ナゾが多いのだ。
NH●の大河ドラマ利家とまつ」の劇中で、信長(反町?)が使っていた、とか。
ということは、相当昔の日本で実は使用されていたのか?
とか、時代考証をスタッフが間違えたのか?
ヤッターマンで使用される以前に、
つのだじろう
という漫画家がすでにマンガで使用されており、タイムボカンシリーズのスタッフが、
勝手に使用したのではないか?
など
ナゾが多く、このことばっかりに熱中できない自分が若干足を引っ張っている。
で、妥当な内容を見つけたので、披露しよう。
・・・「ブタもおだてりゃ木に登る」は、煽てられて調子にのっている人間を揶揄する言葉。元来はほとんど知られていない慣用句だったが、アニメ「ヤッターマン」に登場する「木登り豚」の発するフレーズがきっかけで、全国に広まった。このため、『「ブタもおだてりゃ木に登る」はアニメ「ヤッターマン」のギャグとして生まれた言葉』という誤解が一部で生じている(実際には、「ヤッターマン」の放映以前の出版物にすでに使われている。総監督笹川ひろしの出身地である福島県会津地方で普通に使われていた言葉である)。 ・・・